念願だった離島で尺カサゴを追う!!
YouTube簡単解説/離島deマグナムカサゴ(アラカブ、ガシラ)を追う!!撃ち所とタイミング。
ブログランキングに参加しております。下のバナーを押していただければ幸いです。
宜しくお願いいたします!!!
プチ遠征シリーズですね。
この島へは1度は訪れて見たかったので、ようやく行くことができました!
タイミング的には2月中旬の厳寒期。
その日しか予定が組めず、潮は大潮満月絡みのちょっと釣り難い微妙な潮具合、なおかつ爆風予報(笑)
スーパー悪条件での渡島でのマグナム探しです。
今回選んだ島はチョイと大きめな離島。
![]() |
良い島でした |
アジング等で有名な島ですね
車を持ち込んでの0.5泊2日のプチ遠征。
初場所撃ちなんである程度はGoogleMAPで当たりをつけての現地入り。
明るい内に目星をつけた漁港のボトム調査を終わらせてのナイトゲーム勝負です。
最初に入った北部のエリアのボトム質は、手前基礎の沖は砂。
良くある離島のボトム。
ここで基礎撃ちに執着すると、間違いなく貧果に終わっちゃうんで、流れ込みが絡むエリアで、多少ボトムに泥が溜まってる位のエリアを探しておきます。
移動を繰り返して下見とボトム調査がリンクしたエリアを探しておいての仮眠。
デイゲームでは、バラシこそあったものの、MAXは23センチほどのカサゴとマイクロサイズのみ。
ナイトゲームでどれだけ化けるか?
ドリームアップのDD8で快釣なるか!?
使用ルアー
0 件のコメント:
コメントを投稿